- トップページ
- >
- 購入・売却ガイド
購入時必要書類等
ここでは、初めて車をご購入される方のために、必要な書類等をご紹介いたします。
普通自動車の場合
- 現住所で登録した購入予定日より3ヶ月以内のもの。
- 印鑑証明と同じ印鑑で捺印をしたもの。
- 管轄の警察署で申請して所得します。
- 現住所で登録した購入予定日より3ヶ月以内のもの。
- 印鑑証明に登録されたもの。
軽自動車の場合
- 印鑑証明と同じ印鑑で捺印をしたもの。
- 現住所で登録した購入予定日より3ヶ月以内のもの。
- シャチハタ・ゴム印以外のもの。
申請依頼書にご捺印いただきます。
中古車をご購入の際には、上記の書類等が必要となります。
また、購入方法、書類の記入方法、手続きの方法などでわからないことがございましたら、丁寧にご説明させていただきますので、ご安心ください。
購入時にかかる税金・保険
-
自動車税とは、自動車を持っていれば必ず支払う義務がある税金です。毎年4月1日に所有者に対して課税されるもので、料金は排気量によって異なります。
また、環境負荷の少ないエコカーなどは減税対象になっているので、一般的な車両よりは税金の費用を軽減できます。
-
重量税は、新規登録と車検の際に車検証の有効期間分をまとめて支払うものです。
車両の重さによって金額は変わります。
軽自動車の場合のみ、重さに拘わらず一定の金額となります。
-
自賠責保険は、全ての自動車に加入が義務付けられている保険です。
交通事故などが発生した際に、加害者が負うべき経済的な負担を補てんし、対人賠償を確保する目的があります。
売却時必要書類等
ここでは車買取を希望される方のために、必要な書類等をご紹介いたします。
普通自動車の場合
- 所有名義人が本人名義であるもの。
- 現住所で登録した購入予定日より3ヶ月以内のもの。
- 保険期限の切れていないもの。
- 有効期限の切れていないもの。
- 印鑑証明に登録されたもの。
- 買取り金をお振込希望される口座の情報。
- 車検証と共に保管されているもの。
軽自動車の場合
- 所有者名義が本人名義であるもの。
- 保険期限の切れていないもの。
- 有効期限の切れていないもの。
- 買取り金をお振込希望される口座の情報。
- シャチハタ・ゴム印以外のもの。
- 車検証と共に保管されているもの。
- ※自動車検査証と印鑑証明書の住所が違う場合、以下の書類もご用意ください。
-
- ・住所変更が一度あった場合:住民票
- ・住所変更が複数回あった場合:戸籍の附票または住民票の除票
- ・ご結婚などで姓が変わっている場合:戸籍謄本
売却の際には、上記の書類等が必要となります。書類が変わる場合がありますので予めご了承ください。
また、売却方法、書類の記入方法、手続きの方法などでわからないことがございましたら、丁寧にご説明させていただきますので、ご安心ください。
免許証は必ず必要となりますので、ご持参ください。